• Skip to main content
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト。安心できる宮城のために。住みやすい仙台のために。初心を忘れることなく、誠実に謙虚に、そして大胆に行動して参ります!
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • これからの約束
  • 県政報告
  • 活動報告(ブログ)
  • 議会議事録
Home » 6月定例会閉会

6月定例会閉会

2009.7.8


7月7日。

6月定例議会は閉会しました。

議員提案による

・「宮城県議会基本条例」
・「宮城県美しい景観の形成の推進に関する条例」を可決。

6月定例会の時期では異例の国の経済危機対策補正予算をベースとした
県一般会計補正予算総額235億円を増額する補正予算が可決しました。

主な内容は…
・クリーンエネルギー導入促進費 … 3億円
(ハイブリッド車などの環境対応車を購入した個人への10万円助成) 
※6月をもって、終了。(合計6339件)

・マグロはえ縄船の国際減船対策費 … 2億円

・事業者用太陽光発電普及促進費 … 1億円

そして、予算外議案27議案を原案通り、可決しましたが名取市にPFI方式にて建設する
「教育・福祉複合施設」の議案は私が所属する文教警察常任委員会にて、
「手続きの透明性を高める」と付帯意見を加えました。

また、議長選挙も行われ、自民党県民会議の畠山和純(気仙沼)新議長に
小野隆(泉区)新副議長が選出されました。

新しい特別委員会も設置され、子育て問題対策調査特別委員会に
所属することになりました。



« prev
next »

instagram
youtube
  • Home
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • 活動報告(ブログ)
  • 幸士の覚悟
  • 県政報告
  • 議会議事録
  • リンク
© 2023 佐々木 幸士(こうし) オフィシャルサイト