• Skip to main content
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト。安心できる宮城のために。住みやすい仙台のために。初心を忘れることなく、誠実に謙虚に、そして大胆に行動して参ります!
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • これからの約束
  • 県政報告
  • 活動報告(ブログ)
  • 議会議事録
Home » 障害者の学齢超過者未就学者を考える研修会

障害者の学齢超過者未就学者を考える研修会

2009.9.12


昭和54年の養護学校義務化以前に、

障害のため小学校・中学校への就学を猶予又は免除され、

その後、学校教育を受ける機会を持たなかった

障害者(昭和39年誕生・45歳以上の方々)がおります。

その当時の障害を抱えるお子さんを持つ保護者は、

教育か福祉の施策の選択を余儀なくされました。

全国的には既に10府県以上で、この義務教育学齢超過未就学者に

対する教育の付与がなされております。

義務教育を受けていない障害者は県内には、

宮城県重症心身障害児(者)を守る会の調べによりますと113名。

その内、入学希望者は25名とされております。

その保護者も超高齢化のため、急いで取り組まねければならない問題です。





« prev
next »

instagram
youtube
  • Home
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • 活動報告(ブログ)
  • 幸士の覚悟
  • 県政報告
  • 議会議事録
  • リンク
© 2023 佐々木 幸士(こうし) オフィシャルサイト