• Skip to main content
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト。安心できる宮城のために。住みやすい仙台のために。初心を忘れることなく、誠実に謙虚に、そして大胆に行動して参ります!
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • これからの約束
  • 県政報告
  • 活動報告(ブログ)
  • 議会議事録
Home » 第12回自民党青年局チームイレブン③

第12回自民党青年局チームイレブン③

2013.4.21


「多賀城市役所」
菊地市長より、多賀城市の復興の取り組みの現状と産学官との連携による
減災リサーチパーク構想の概要説明を受け、その後、安住商工会長から、
復興特区法に基づく税制措置の制度改善要望(法第40条新規立地促進税制の要件緩和、
地方税の特例、制度の延長等)がなされました。つまり、特区申請が使いづらく、
規制が厳しいゆえに、現況ではこの制度を使った立地が多賀城ではゼロ件であります。

また、企業の2重ローン対策等、地銀の対応の要望もなされました。

「自衛隊多賀城駐屯地」
多賀城駐屯地の復旧状況の概要説明と震災時の活動状況等、
多くの意見交換をさせていただきました。
中山局長代理が国防部会長ということもあり、当日、自衛隊の制服組が
なかなか言えないことを自衛隊OB菊地たかよし仙台市議が代弁し、
要望も行ったとことであります。

「仙台市役所」
仙台市議会佐藤議長をはじめ11市議会の議長がお集まり頂き、
各市が抱える諸問題と要望がなされました。
その主なもの
 ①離島(浦戸諸島)の震災復興の遅れ
 ②行政機関のマンパワー不足
 ③浸水エリアの避難道路の位置づけと予算
 ④復興仮設商店街の延長措置(中小機構へ)
 ⑤集団移転事業における商業地域の借地
 ⑥入札不調解消のための復興事業に係る補助金の拡充
 ⑦震災復興特別交付税の計画期間の延長
 ⑧風評被害対策
 ⑨稲わら・焼却灰の保管・仮置き場・最終処分場問題
 ⑩復興基本法・災害救助法の改正
 ⑪震災でバラバラになった統一地方選挙の再統一







« prev
next »

instagram
youtube
  • Home
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • 活動報告(ブログ)
  • 幸士の覚悟
  • 県政報告
  • 議会議事録
  • リンク
© 2023 佐々木 幸士(こうし) オフィシャルサイト