• Skip to main content
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト。安心できる宮城のために。住みやすい仙台のために。初心を忘れることなく、誠実に謙虚に、そして大胆に行動して参ります!
  • プロフィール
  • 写真で見る政治活動
  • これからの約束
  • 県政報告
  • 活動報告(ブログ)
  • 議会議事録
Home » 活動報告(ブログ) » ページ 35

活動報告(ブログ)

東日本大震災から10年目,3月11日 ~ 宮城への熱い想い~

2021.3.11
東日本大震災の発災した2011年の3月11日から10年目となります。 石川光次郎宮城県議会議長の代理で「女川町追悼式」にて、代表献花をさせていただきました。 女川町の死者行方不明者は827名。愛する家族を失った悲しみは、決して消えない。追悼式にての須田女川町長やご遺族の言葉の一つひとつ、「悲しみ」や「悔しさ」、その無念…

新型コロナウイルス感染症対策に係る要望書を「村井知事へ」

2021.2.15
公益財団法人宮城県生活衛生営業指導センター佐藤勘三郎理事長はじめ、生活衛生同業組合(寿司・麺類飲食・中華飲食・社交飲食・料理業・喫茶飲食・食肉生活・理容業・美容業・映画協会・ホテル旅館・クリーニング)12業種の皆さまと、村井知事及び石川議長へ要望書を提出。 本県における生活衛生営業関係者は、4000人を越える組合員はじ…

第55回建国記念の日を祝う宮城県県民大会の「実行委員長」として

2021.2.11
令和3年、皇紀2681年の今年は、新型コロナウイルス感染症が収束しない中で迎えることになりました。本日の大会を迎えるにあたり、昨年より、実行員委員会を開催し、これまで継続して実施してきた幼稚園児による日本の心を伝えるアトラクションなどは中止とし、また、コロナ感染症防止対策として、一般県民参加者を制限し、大会規模を大幅に…

宮城県私立幼稚園PTA連合会「会長」として

2021.1.27
宮城県私立幼稚園連合会と同PTA連合会にて、村井知事及び石川議長へ「要望書」を提出させていただきました。 昨年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、あらゆるPTA活動が自粛という形で断念せざるを得ない我慢の一年でありました。 本日、幼児教育の振興と更なる幼児教育の充実に向けた取り組みを推進するため、大きく、4つの…

宮城県議会最終日「討論」登壇

2020.10.26
会期30日の最終日、女川町商工会から提出されました 「東北電力株式会社女川原子力発電所2号機の再稼働にかかる 早期理解表明に関する請願」について、 採択の賛成を求める立場から、会派を代表し討論を行いました。 討論全文は下記のとおりです。 こちらからご覧ください。

新型コロナウイルス感染症「支援策」

2020.5.23
一目でわかる支援策一覧を掲載させていただきます。(クリックで拡大します)
  • First
  • Previous
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • Next
  • Last

instagram
youtube
x
  • Home
  • プロフィール
  • 写真で見る政治活動
  • 活動報告(ブログ)
  • 幸士の覚悟
  • 県政報告
  • 議会議事録
  • リンク
© 2025 佐々木 幸士(こうし) オフィシャルサイト