長町南小学校おやじの会主催「防災キャンプ」 2015.7.20 約240名の児童が各ブースに分かれた防災体験やイワナのつかみ取り、 夜は学校での肝だめし等、1泊2日の体育館での宿泊体験。 スポットでのお手伝いしか出来ませんでしたが、全ての皆さまに感謝です! 私の長男をはじめ子供たちにとっては夏休みの忘れられない一日になったと思います。
佐々木幸士県政報告会2015&ビアパーティー 2015.7.7 村井知事をはじめ多くの皆さまにお越し頂きました。 また、今年もパワーポイントを使っての県政最前線と題し、行いました。 全て皆さまに心より感謝申しあげます!
美しい日本の憲法をつくる県民の会街頭署名 2015.7.6 日本会議全国キャラバン隊の皆さまとご一緒に街頭活動を行いました。 戦後70年、時代も社会も暮らしも大きく変化している中、 日本国憲法だけが一度も改正されておりません。 私達の手で、歴史に学び過去に打ち勝ち、明日を見据えた今をつくりあげ、 「美しい日本の憲法」を今こそ制定しましょう!
宮城県議会6月定例会閉会 2015.7.3 3週間の会期でしたが議員提案条例である 中小企業・小規模事業者振興条例をはじめ 予算議案、予算外議案が可決されました。 この定例会中、(仮称)子ども・子育て条例も骨子から条文を取りまとめ、 2回目のパブコメを行い、9月県議会に上程です。 議員提案条例ですので、多くのお声を是非とも下さい。
東北方面特科隊5周年記念式典 2015.6.28 我が国の防衛、国際貢献、災害救助と崇高なる任務を 務めて頂いておりますことに心よりの感謝です。 私たち国民県民のかけがえのない存在であり、誇りでもあります!
第27回蛍と平家琵琶の夕べ 2015.6.27 山里のふるさとを感じれる太白区坪沼地区。 大雨の中の開催でしたが、多くの皆さまがお越しでした。 仙台の中心部から車で30分の坪沼地区。 蛍がみれる自然環境や平家琵琶の伝統文化を次の世代にも、しっかりと残していかねばなりません!