• Skip to main content
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト。安心できる宮城のために。住みやすい仙台のために。初心を忘れることなく、誠実に謙虚に、そして大胆に行動して参ります!
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • これからの約束
  • 県政報告
  • 活動報告(ブログ)
  • 議会議事録
Home » 蛍と平家琵琶の夕べ

蛍と平家琵琶の夕べ

2007.8.2


7月14日、坪沼八幡神社境内にて蛍と平家琵琶の夕べに参加してきました。

坪沼の蛍は地域の方々が常日ごろより、
環境を守るため努力をして生まれた自生の蛍です。

蛍を見る事により日本の古き良き伝統文化と
環境問題を考えさせられる一日でした。

写真は先輩と焼き鳥の屋台をお手伝いしているとこです。

これから夏本番。「祭り」シーズンです!

Q.蛍のおしりはなぜ光る?
A.体の中に発光体があって、オスは子孫を残すため、
一生懸命光ってメスへのプロポーズをするのです。

Q.蛍の種類は?
A.世界には2,000種類の蛍がいるといわれてます。
このうち日本に生息しているのが、約50種類。
ゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメボタルなど

Q.蛍の寿命は?
A.卵から約1年。ほとんどが水中や土の中で過ごしております。
大人になって地上を飛んでからは10日間位。



« prev
next »

instagram
youtube
  • Home
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • 活動報告(ブログ)
  • 幸士の覚悟
  • 県政報告
  • 議会議事録
  • リンク
© 2023 佐々木 幸士(こうし) オフィシャルサイト