• Skip to main content
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト。安心できる宮城のために。住みやすい仙台のために。初心を忘れることなく、誠実に謙虚に、そして大胆に行動して参ります!
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • これからの約束
  • 県政報告
  • 活動報告(ブログ)
  • 議会議事録
Home » 自主防災組織防災訓練

自主防災組織防災訓練

2008.3.24


先月、私が住まいを構えております泉崎南町内会。

初めて実施した防災訓練に参加しました。

大規模地震対策特別委員を拝命している関係もあり、

自主防災組織設立準備段階から、

「総務班」
「見回り班」
「救護班」
「炊き出し班」

など各セクションに分かれ、多くの準備と意見交換がされ、当日を迎えました。



雪の降る非常に寒い日にも関わらず約150名の参加者が集まり、

写真の通り、仙台市消防局のご指導を頂き、

実りある自主防災組織の訓練でした。

泉崎地区はマンション等が非常に多く都市型自主防災組織の典型。



いざ大規模地震が起こった際に取る対応、
・「要援護者対策のあり方」
・「組織体制の充実強化」など。

町内会役員が中心となり、自主防災組織のリーダーとして、

その役目を大いに発揮なされておりますことに頭が下がります。

大規模地震対策特別委員として、防災組織活動の促進に繋がる

「宮城県防災条例(仮称)」制定のため、議論を続けておりますが、

これまで学んだ事例を検証し、提言して参ります。



« prev
next »

instagram
youtube
  • Home
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • 活動報告(ブログ)
  • 幸士の覚悟
  • 県政報告
  • 議会議事録
  • リンク
© 2023 佐々木 幸士(こうし) オフィシャルサイト