• Skip to main content
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト。安心できる宮城のために。住みやすい仙台のために。初心を忘れることなく、誠実に謙虚に、そして大胆に行動して参ります!
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • これからの約束
  • 県政報告
  • 活動報告(ブログ)
  • 議会議事録
Home » 2月予算議会閉会

2月予算議会閉会

2008.3.29
2月20日から始まった予算議会も3月18日に閉会。

予算を審査する予算特別委員会など、
初めて経験する事もあり長丁場に感じた28日間。

先の議会で成立した発展税を活かした富県宮城推進基金の新規事業。

約43億円。

・企業集積促進
・中小企業技術高度化支援
・人づくり支援
・地域産業振興促進
・災害に対する産業活動基盤強化
・防災体制の整備

上記に加え、

「富県宮城の実現(県内総生産10兆円への挑戦)」
「安心と活力に満ちた地域社会づくり(子育て・教育・障害者・警察関連等)」
「人と自然が調和した美しく安全な県土づくり(農林水産・環境・防災等)」

の主要事業当初予算が可決されました。

3月31日に道路特定財源の暫定税率が期限切れ。

宮城県は当然今年度の一般会計当初予算に盛り込んだ道路事業140億円。

期限切れまであと3日、国会において、
1ヶ月も委員会が開かれないのは誰が見たっておかし過ぎます。

国民不在の政局。

政争の具に道路特定財源の暫定税率がなっておることに怒りを感じます。

国会の議論を注視して参ります。

写真は議会終了後のインターン生ともに行った街頭活動です。







« prev
next »

instagram
youtube
  • Home
  • プロフィール
  • ご挨拶
  • 活動報告(ブログ)
  • 幸士の覚悟
  • 県政報告
  • 議会議事録
  • リンク
© 2023 佐々木 幸士(こうし) オフィシャルサイト