• Skip to main content
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト。安心できる宮城のために。住みやすい仙台のために。初心を忘れることなく、誠実に謙虚に、そして大胆に行動して参ります!
  • プロフィール
  • 写真で見る政治活動
  • これからの約束
  • 県政報告
  • 活動報告(ブログ)
  • 議会議事録
Home » 活動報告(ブログ) » ページ 2

活動報告(ブログ)

佐々木幸士県政報告会2025

2025.3.5
村井知事と特別対談による県政報告会、懇親会の二部形式において開催させていただき、多くの皆さまにお越しいただきました。 心より感謝申しあげます。 県政報告会においては宮城県政の「今とこれから」と題し、DX変革みやぎの実現(デジタル身分証アプリの活用)、宿泊税、仙台医療圏病院再編、3つのテーマで行い、これまでの政策決定プロ…

インド共和国海外視察事前研修調査

2025.2.26
宮城県はインドとの国際交流を進めており、令和6年11月にインド大使館で開催された交流イベント「Miyagi Day」には両国から150名を超える参加があるなど、インドは交流拡大が期待される重要なパートナーとなっております。インドは14億人を超える人口を有し、世界有数の経済成長を続けていることから、本県の持続的な発展にお…

第395回2月定例宮城県議会開会

2025.2.12
会期は3月14日までの31日間 当初予算は一般会計約1兆265億円、特別会計を含む総計約1兆5211億円が示されました。 約1か月間の県議会が開会されましたので、令和7年度予算が県民のための予算執行となるよう、しっかりと議論をして参ります。 また本日のラウンジコンサートは、宮城県議会議場内で行い、仙台白百合女子大学の合…

第59回建国記念の日を祝う宮城県民大会

2025.2.11
皇紀2685年「第59回建国記念の日を祝う宮城県民大会」を迎えるにあたり、これまで多くの困難に立ち向かい、日本人に生まれて良かったと感じることができる、世界に誇れる我が国日本を築きあげてくださいました、先人皆さまのたゆまぬご努力とご労苦に、敬意と感謝を申しあげます。 建国記念の日は、昭和41年1966年、祝日法改正によ…

政府が定めた「北方領土の日」

2025.2.7
第43回宮城県東松島集会が高橋伸二大会長のもと開催致しました 北方領土青少年現地視察事業で根室市等を訪問した東松島の中学生による体験発表も披露され、このような取組を継続し、特に若い世代の皆さんが我が国の固有の領土である北方領土に関心を持ち、周囲のたくさんの人に伝えていくことは大切なことです。 また、政府においては、粘り…

女子高校生の将来つきたい職業ランキング第1位に「看護師」

2025.2.1
宮城県看護連盟新春セミナーに参加し、女子高校生が将来つきたい職業1番に看護職が選ばれた旨のご挨拶が古内会長よりございましたので、調べてみました。 2024年学研ホールディングスの調査機関である学研教育総合研究所によりますと、さまざまな調査結果の中から、女子高校生がどんな職業につきたいと考えているかのランキングが発表され…
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

instagram
youtube
x
  • Home
  • プロフィール
  • 写真で見る政治活動
  • 活動報告(ブログ)
  • 幸士の覚悟
  • 県政報告
  • 議会議事録
  • リンク
© 2025 佐々木 幸士(こうし) オフィシャルサイト