第10回自民党宮城県連「学生交流会」 2015.9.15 自民党宮城県連学生部主催、「安全保障・若者の政治参加について」の 二つのテーマで大学生のなま声をお聞かせ頂きました。 また、多種多様な本音の質問をテーブルごとにもらい、 若者の声、そして、若者の夢を垣間見ました。 皆さまに心よりの感謝です!
「台風18号大雨災害対策本部」による富谷町、大和町、大崎市にて被害調査 2015.9.12 自民党宮城県連、伊藤会長、石川幹事長はじめ執行部の一人として、 一時400世帯1000人が孤立した渋井川の堤防決壊現場にて、 伊藤市長をはじめ区長さんから家屋や農業関連被害状況の説明聴取。 そして、今後の対応について、多くの要望を頂きました。 これからは台風シーズンでもあります。 まずは現場の仮復旧が急がれ、国からの激…
宮城県議会議員佐々木幸士後援会事務所開き 2015.9.6 父佐々木両道が昨日急逝致しましたが、 父の強い意思を引き継ぐためにも開催させて頂きました。 後援会皆さまからの温かいご支持ご声援に心から感謝申しあげます。
9月定例宮城県議会開会 2015.9.3 本日より10月5日までの33日間。 議員任期最後の議会です。 みやき環境税や地方創生総合戦略や平成26年度の決算、 そして、 「みやぎ子ども・子育て県民条例」 「危険度ドラック規制条例」等、 多くの議案が提出されます。 しっかりと任期最後の務めを果たして参ります!!
伊勢ケ浜部屋みちのく後援会納涼大会 2015.8.15 7年ぶりに復活されます仙台夏巡業。 照ノ富士大関、宝富士、安美錦、誉富士他現役関取が集まり、 皆さまと親しく懇親を深めました。 私も一言ご挨拶頂く機会を頂きました。 来年以降も引き続き、仙台場所が開催されますよう、皆さまとともに行動して参ります。
2015夏のインターン生とともに 2015.8.10 5人のインターン生が私の事務所に2か月間の就業体験(インターン活動)に参りました。 「小さな勇気を大きく育てる」モットーに社会で働くためのステップとして、 厳しく楽しく過ごしていきます。 初日から村井知事とお会い出来ました!