仙台一高43回生新年会 2014.1.2 第58回仙台一中・一高大納涼大会の成功祈願と 同級生の後厄祓いを宮城県護国神社で行いました。 久しぶりに会う同級生も多くいましたが、 高校生時代に戻るのには、そんなに時間はかかりません。 同級生の縁と絆を深めながら、今年、実行委員長として、 みんなで楽しく、頑張っていきたいです。
新年あけましておめでとうございます。 2014.1.1 穏やかな新年の初日の出 太白区坪沼八幡神社からです。 全ての源の太陽。 今年は温かく、そして、力強く感じました!! また、坪沼八幡神社高山宮司さまとともに、白馬に今年の夢、 願いをのせて、祈願もさせて頂きました。 皆さまにとりまして、笑顔あふれる一年でありますように。 今年も、ブログ、Facebook、よろしくお願い申…
心より感謝申しあげます。 2013.12.31 今年もあっという間の一年。 皆さまの温かいご支援に心より感謝申しあげます。 『自分たちの時代は、自分たちでつくる』 その覚悟を持って先導となり、次の世代へ託す未来を見据えた震災からの復興、 愛する宮城を元気にするため、引き続き来年も全力で頑張って参りますので、 どうぞよろしくお願い申しあげます。 一年間、ありがとうござ…
台湾台南市心身障害運動委員会交流訪問団 2013.12.22 前日は、すみかわスノーパークで雪上体験と温泉。 今日は、旧伊達邸鐘景閣にて、日本食体験。 東北、宮城を訪れる外国人観光客が大震災の影響で減少している中、 この度の継続的な訪問は本当にありがとうございます。 大震災から約3年でありあすが、震災当初からこれまでも、支援を続けて頂いております。 心よりの感謝です。
宮城県観光の夕べ 2013.12.17 観光情報議連事務局次長として、 そして、11月からは経済商工観光常任委員会副委員長として、 風評の早期払拭と宮城県の観光再生にも力をいれていかねばなりません。 写真はみやぎ女将の会の皆さまです。 地元、秋保温泉も良いですよ!! 是非、新年会は宮城県の温泉旅館で。