第12回自民党青年局チームイレブン① 2013.4.16 4月11日。 小泉進次郎局長、中山泰秀局長代理、熊谷大局長代理、石崎徹次長、 今枝宗一郎次長の党本部の国会議員をはじめ山崎都議、本橋豊島区議が来県致しました。 ☆当日のスケジュール トヨタ東日本学園視察 →山元町役場(齋藤町長との意見交換・災害公営住宅視察) →利府町(鈴木町長よ説明、須賀漁港視察) →七ヶ浜町(渡辺町…
まなウェルみやぎ・太白消防署八木山出張所 開所式 2013.4.13 まなウェルみやぎは教育・保健福祉分野の様々な課題に対応し、 県民サービスの向上を図るため、 「総合教育センター」 「美田園高等学校」 「子ども総合センター」 「中央児童相談所及びリハビリテーション支援センター」 を一体的に整備した施設です。 いじめ・不登校・震災による心のケア等、個々のニーズの 多様化による専門員の連携…
三道杯少年野球大会 2013.4.4 昨年11月に予定しておりました大会。 順延により、先月10日の開催となりました。 この大会は私が会長を務め、学区編成前(30年前)は同じく 郡山中に進む少年野球チーム 【八小ベアーズ・郡山チャレンジャー・東長町スワローズ・富沢小少年野球クラブ(旧大野田クラブ)】 4チーム、全ての選手が出場できる大会であります。 6年生…
第80回自由民主党党大会 2013.3.27 3月17日。 東京グランドプリス新高輪にて、自民党党大会が開催されました。 当日は、県連の代議員として今年で4年連続、出席しております。 組閣・予算編成の関係から通年は1月に行われておりましたが、今年は3月に行われました。 自民党が野党に下って3年3ヶ月。 昨年の12月の衆院選は、「日本を取り戻す。」 自民党は国民に約…
2月定例会 閉会 2013.3.20 3月19日。 1か月間の2月定例会が閉会致しました。 予算議案・予算関連議案等、原案可決ですべてが終了いたしました。 しかしながら、今定例会において、環境農水常任委員会から 震災復興の工事の遅れに対する付帯意見。 私が委員長を務める保健福祉委員会においては、 東日本大震災被災者の一部負担金及び介護保険利用料の免除措置に…
自民党青年部青年局合同大会 2013.3.18 党大会の前日、3月16日。 小泉青年局長のもと、青年部中央常任委員会・合同大会が開催されました。 来年度も私が中央常任委員を務めることとなりました。 また、チームイレブン~継続は絆なり~ 小泉進次郎局長をはじめ全国の自民党青年部青年局の 同志の皆さまが4月、9月、1月と本県に来ることが決定致しました。