• Skip to main content
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト
宮城県議会議員(太白区) 佐々木幸士(こうし)公式ウェブサイト。安心できる宮城のために。住みやすい仙台のために。初心を忘れることなく、誠実に謙虚に、そして大胆に行動して参ります!
  • プロフィール
  • 写真で見る政治活動
  • これからの約束
  • 県政報告
  • 活動報告(ブログ)
  • 議会議事録
Home » 活動報告(ブログ) » ページ 81

活動報告(ブログ)

第6回「TEAM-11 ~継続は絆なり~」①

2012.8.18
8月11日。 小泉進次郎自民党青年局長(衆議院議員)が2度目の宮城県被災地訪問でありました。 今回は、ご地元の渥美巌県議、石巻市の池田のりひこ県議のご先導で、 東松島市を訪問させていただきました。 当日は、熊谷ゆたか青年局長代理(参議院議員)をはじめ、 北海道から長谷川岳青年局次長(参議院議員)、 東国幹北海道連青年局…

県政報告会2012&ビアパーティー開催

2012.8.13
県政報告会とビアパーティーを震災の影響もあったため、 2年半ぶりに開催させていただきました。 第一部においては、「復興元年・これからの宮城」と題し、 スクリーンとプロジェクターを使いながら、これまでの復興の歩みと これからの宮城について、県政報告をさせて頂きました。 第二部のビアパーティーにおいては、常日頃大変お世話に…

宮城県議会拉致議員連盟 七夕短冊飾りつけ

2012.8.9
8月6日から始まった仙台七夕まつりにおいて、今年も 「救う会宮城」「仙台市議会拉致議員連盟」との共催で拉致被害者が一日も早く 帰国することの願いを込めた七夕短冊飾りつけを一番町商店街にて行いました。 当日は、家族会の有本ご夫妻が来仙なされ、インターン生とともに署名活動を行い、 3日間で述べ約5000名もの署名を頂きまし…

夏のインターン生

2012.8.6
8月6日より、今年も夏(8月~9月)の2ヶ月間。 新たな大学生3人がインターン活動に我が事務所に参りました。 「小さな勇気を大きく育てる」 男子大学生3人でありますから、今年の夏はなおさら暑くなります。 また、ご報告します。

日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)東北大会

2012.7.29
7月27日から3日間。 昨年は大震災の影響を受け、中止となりましたが、 今年は総勢31チームが集い東北大会が開催されました。 沿岸部の野球場は、仮設住宅やガレキの2次仮置き場等になっており、 アマチュア野球を取り巻く環境は依然厳しい状態が今でも続いている中であります。 その中でも特に、硬式野球が使用可能な球場確保は、難…

建設企業委員会県内調査(村田町)

2012.7.22
先月の台風4号の被害により、村田町新川の堤防が越流・決壊し、 この地区水田60ヘクタールが冠水した新川堤防を調査して参りました。 当日は、佐藤村田町長をはじめ、ご地元の高橋伸二県議、 この地区の地元の皆さまが大勢参加し、多くの意見を頂戴いたしました。 この堤防は、昨年9月も決壊し、1年も経たず内に、2度も大きな被害を受…
  • First
  • Previous
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • Next
  • Last

instagram
youtube
x
  • Home
  • プロフィール
  • 写真で見る政治活動
  • 活動報告(ブログ)
  • 幸士の覚悟
  • 県政報告
  • 議会議事録
  • リンク
© 2025 佐々木 幸士(こうし) オフィシャルサイト