的場要候補 川崎町議会議員選挙応援 2012.3.20 3月20日より、私の隣町、 川崎町町議会議員選挙が告示され、25日(日)が投票日。 自民党宮城県連青年部の同志、自民党公認の的場要さん(現在1期目)の 選挙応援に行って参りました。 的場要候補(Webサイト)は大震災からの復旧復興のためにも、 仙台・川崎広域行政の連携のためにも、 良質な保守政治取り戻す自民党の新生のた…
自民党宮城県連大会 2012.3.18 3月18日。 心ひとつに。震災からの復旧復興に全力。 当日は石原幹事長も来仙され、自民党宮城県連大会が行われました。 小野寺会長の挨拶にもあったように、野党として最後の県連大会とするために、 自民党青年部長として、政権奪還の必勝コールを行いました。
東日本大震災復興祈念の集い 2012.3.11 3月4日。 大震災を乗り越えて「誇りと絆」をテーマにした、 復興祈念の集い(実行委員長西澤潤一東北大学元総長)が行われました。 改めて今日3月11日、忘れ得ぬあの日。 多くの尊い命、住まいや財産、そして、仕事を失った皆さまは数えきれません。 あの日から一年が経ちました。 私が日々、地域の現場を歩く中であらためて感じるの…
自民党JNSC公式オフ会IN仙台 2012.3.10 3月3日。 自民党のネットサポーターズクラブの公式オフ会が仙台において開催されました。 全国より、多くの皆さまにお越し下さいましたこと、 心より感謝申しあげます。 当日は全国各地から寄せられた、自衛隊をはじめとした 被災地支援にあたってくれた全ての皆さまに対する感謝の気持ちの メッセージの代読もありました。 谷垣総裁も…
八本松スポーツ少年団ミニバス女子東北大会出場 2012.3.8 私が団長を務める母校の八小ミニバス女子が 2年連続で東北大会(秋田県)に出場致します。 昨年は大震災の関係で、東北大会の開催が見送られたため、 出場することができませんでした。 昨年、残念ながら出場できなかった先輩の背中に追いつこうと 今年も後輩たちが実力で東北大会出場。 頼もしい後輩たちです。 監督はじめ、コーチ、そ…
第4回本音トークこれからの日本を考えよう!「学生との交流会」 2012.3.1 先月、自民党宮城県連青年部におきまして、今回で4回目となる 大学生との意見交換会を行いました。 当日は、カフェスタイルで、日ごろ感じている、 そして、思っていることをお互いに話し合いました。 自民党が野党転落以降、早いもので2年半が過ぎ、 その間、自民党宮城県連青年部長を拝命いたしておりますが、 こうした若者の生の声に…