「宮城県飲酒運転根絶に関する条例」・「道路交通法の厳罰化」 2007.12.17 年末年始を迎え、お酒を飲む機会が非常に多くなります。 宮城県のおいても平成17年5月に仙台育英高校の生徒が、 飲酒運転事故に巻き込まれ、3名もの若い尊い命が失われました。 飲酒運転を法的規制により抑止するという目的から道路交通法が改正され、 今年の9月に施行されました。(※改正内容は下段に明記) また、宮城県議会にお…
「11月定例議会」・「初の一般質問」終わる 2007.12.12 12月11日。11月議会が閉会致しました。 今議会は平成18年度の決算審議(来年からは9月議会終了後)もあり、 会期は28日間の議会。 初の一般質問もあり、6月・9月議会に比べ、長く感じた議会でございました。 (質問終了後、珍しく風邪をひいてしまいました…) 質問内容は ◆「子育て支援について」 ◆「これからの教育のあ…
ロシア船撤去作業再開 2007.12.8 山元町磯浜のロシア船撤去作業再開をしました。 9月・10月の台風シーズンもこれあり、撤去作業が中断しておりました。 海という自然をも相手にもしなければならない、 座礁船を撤去する「困難さ」を改めて感じました。 (1日の作業単価は作業をしてもしなくても約400万もかかるそうです。 船主が入っておるPI保険で支払われますが…
COLOR掲載 2007.12.2 仙台のファッション雑誌「COLOR」12月号に私の事が若干、 掲載されております。(コンビニで売ってます) カズシックの「MESS→AGE」の新企画「メールで若者たちへ」 ~政治は難しいし、分からない?私たちに関係ない?~ 高校生からの質問メールは… 『政治家になった理由は』 その返信が掲載されております。 どうぞ興…
太白区民マラソン大会 2007.11.21 11月4日。 少し肌寒い中、広瀬川の河川敷にて 「太白区民マラソン大会」に行って参りました。 この広瀬川は本当に思い出深い場所です。 (実家、八本松マンションの目の前) いつも子どもの頃、仲の良い友達と野球やサッカーをして 日が暮れるまで遊んだり、ドンコやアユ釣りなど楽しんでいた場所です。 冬にはそり滑りや凧揚げなども…
11月定例議会 一般質問決定 2007.11.15 11月15日議会が開会されました。会期は12月11日まで。 会派総会にて「11月30日(金)午後1時~」私、佐々木幸士の一般質問が決定しました。 毎日眠い目を擦りながら、資料の山と睨みあいっこしています。 テーマは「子育て支援」「教育」「予防健康」でいこうと今の所は思ってます。 どうぞ、議会の傍聴に足を運んで頂ければ幸…