仙台市早起き野球協会納会 2007.11.8 早起き野球も今ジーズン無事、怪我をすることなく終わり、 今シーズンの表彰式・懇親会に出席しました。 平日の朝5:30プレーボール。 朝眠い目をこすりながら、出張以外全て参加しました。(一番ショート) ちなみに今シーズンの打率はまだチームの納会が終わっていないので、 分かりませんが結構打ったのでは…と自分では思ってます。…
「女川原子力発電所」視察 2007.11.2 先日女川の原子力発電所を視察・女川町(安住町長)との 意見交換会に出席しました。 7月16日の新潟県中越沖地震(震度6強・マグニチュード6.8)。 皆さまの記憶も、まだ新しい柏崎刈羽原子力発電所の被害。 我が宮城県においても、女川に原子力発電所がございます。 当然、私も初めて女川原子力発電所を視察して参りました。 …
「トヨタ新工場」宮城に進出 2007.10.29 激烈な誘致レースの上、トヨタ自動車グループの生産子会社 「セントラル自動車」が2010年に宮城県大衡村、 第二仙台北部中核団地に移転が正式に決まりました。 まさに、これからの東北、 宮城の将来においてもこれ程のビックニュースはありません。 車体組立工場建設、操業する際に見込まれる直接設備投資額500億円。 その経済波及…
第9回・鳥取全国和牛共進会 2007.10.25 9月定例議会最終日の夜便で神戸に到着。 その次の日バスで約6時間かけ、鳥取全国和牛共進会を視察して参りました。 全国和牛共進会は5年に1度、全国の和牛肥育農家や関係団体が集まり、 全国和牛のブランド(東北で言えば「仙台牛」「米沢牛」「前沢牛」など) を競う大会であります。 7部門に分かれ、写真のように大会が行われま…
自民党選挙区支部対抗チャリティーソフトボール大会 2007.10.20 9月29日(土) 東松島の矢本のグランドで久しぶりにソフトボールをして参りました。 みやぎ国体のソフトボールの会場にもなった場所です。 外野は芝生。 本当に素晴らしい環境でした。 宮城県内より9チームの参加。 リンク方式2試合。 その後、得失点差による決勝、三位決定戦。 当日は仕事の都合上、自民党第一選挙区支部(土井と…
9月定例議会を終わる 2007.10.15 12日の県議会本会議において「みやぎ発展税」が可決しました。 採決では自民党県民会議・公明党・21世紀クラブの計42人が賛成。 改革みやぎ・社民党・共産党の計18人が否決に回りました。 私は議員になって約半年、初めて知ることができましたが 採決方法が38年ぶりに記名投票を用いました。 (一般採決方法は起立採決or無記名…