太白区総合防災訓練に参加 2007.6.17 毎年6月12日の「市民防災の日」に各区において 総合防災訓練が開催されております。 今年は太白区がメイン会場(生出小学校・生出中学校)となり、 梅原市長がヘリコプターにて現地に到着。 官民一体となった防災訓練でありました。 思い返せば、「宮城県沖地震」当時私は小学生に入る前、 マンションと駐車場の車がグラグラと揺れてい…
議員インターンシップ説明会に参加 2007.6.12 『ひと夏の「政」験。』 若者と政治をつなぐNPO法人ドットジェイピーの 説明会に参加してきました。 当日約80名(スタッフ・参加希望者・議員)の参加のもと、 議員が参加希望者の皆さまと個別のブースで面談をする。 高い志をもった大学生と接する貴重な時間でした。 久しぶりの面接。 時には厳しい質問もありました。。。(苦笑)…
ロシア船が座礁! 2007.6.7 4月17日に山元町の磯浜にて、ロシア船座礁事故が発生しました。 今日は宮城県議会「産業経済委員会」の調査に伴い、 自分としては、初の経験となる防災服を着て、事故現場を視察。 その後、山元町・亘理町・漁業関係者(約60名)と意見交換会をさせて頂きました。 事故後2ヶ月が過ぎ、ようやくサルベージ会社(タイタンサルベージ社)…
「少年野球大会 開会式・始球式」 2007.5.25 少年野球大会の開会挨拶&始球式を務めてまいりました。 野球少年たちが夢をもってプレーできる環境作りのために、 私も小さい頃から野球少年だった一人として、 これからもご恩返しして参りたいと思います。 元気あふれる子供たちからエネルギーをもらいました。 ちなにみ始球式ではワンバンドの送球となってしまい。。。 思わず苦笑い……
議席決まる 2007.5.17 先般の臨時議会にて、私の議席が決まりました。 最前列・ど真ん中・議席番号5番です。 「いよいよ6月19日から初の定例議会」 議会開催中は、宮城県議会にてライブ中継をしております。 是非、ご覧頂ければ幸いです。 こちらからどうぞ