宮城県議会11月定例会開会「一般質問」登壇 2015.12.5 宮城県議会議員選挙後、初の定例会。 この議場にまた、登壇させて頂くにあたり、常日頃より お支え頂いております皆さまへの 「感謝の気持ち」 「初めて登壇した時からの変わらぬ想い」 その初心忘れることなく、誠実に謙虚に、そして、大胆に。 これからも県議会議員としの職責を果たしていきます。 また、私が所属する会派である自由民…
自由民主党宮城県連青年局 「新たな一歩へ始動開始」 2015.11.25 各選挙後の初の定例会。 自由民主党に所属する多くの若手政治家が当選し、分厚い組織になりました。 政治は国民のもの。 国民政党として、皆さまの声を政治のど真ん中へ。 しっかりとスクラムを組んで今後も活動して参ります‼
3期目の新任期が今日よりスタート 2015.11.13 皆さまからの絶大なるご支援を賜り、 3期連続県政の場にお送り頂き、誠にありがとうございました。 心より感謝申しあげます。 「10,865票」 この皆さまから負託された想いをしっかりと受け止め、 今後も初心忘れることなく、誠実に謙虚に、そして、大胆に活動して参ります。 率直に申し上げ、大変厳しく苦しい選挙戦でございました…
宮城県議会議員佐々木幸士後援会総決起集会 2015.9.25 太白区長町楽楽楽(ららら)ホール、会場一杯の皆さまにお集まり頂き、心より感謝申しあげます。 また、村井知事をはじめ稲葉仙台市副市長、太白区の柿沼市議、鈴木市議、渡辺市議にも応援頂き、 最後は弟佐々木心市議の必勝コールで締めました。 告示まであとちょうど1か月。 県議会開会中で親しくご挨拶もできないところでありますが、 …
「東日本大震災」の初期対応について、大学生から取材 2015.9.23 震災の風化と震災体験を後世にしっかりと語り繋ぐため、 授業の一環で私のインターン生とその友達が事務所に来ました。 当時は私は、泉崎1丁目南の町内会会長を務め、 地域の防災リーダーの一人として、皆さまとともに避難所運営にあたりました。 当時の避難所を運営した町内会役員にも同席頂きました。
八本松ベアーズ結成28周年交流大会 2015.9.21 八本松スポーツ少年団団長として、県内25チームが参加頂き開催。 広瀬川の若林緑地公園をメイングランドとして予定をしておりましたが、 台風18号の被害で使用できず、近隣の小学校グランドを急遽借りての開催でした。 ご協力頂きました各チーム皆さまに改めての感謝です。 本日の大会は、笑顔を忘れず、失敗を恐れず、全力プレーを期待…