宮城県観光の夕べ 2010.12.15 12月9日。 観光連盟とみやぎ女将の会が主催の宮城県の観光をPRするための 「宮城観光の夕べ」が開催さとれ、私も自由民主党・県民会議の 観光議連のメンバーとして、出席して来ました。 宮城県議会においても「みやぎ観光創造県民条例」制定に向け、 現在、骨子案をまとめ2月定例会に議員提案する予定であります。 日本三景の松島や…
広瀬川・名取川クリーンウオーク 2010.12.9 12月5日。 郡山体育振興会主催によるクリーンウオークが開催され、私も参加して来ました。 地域に住む住民がその地域の環境を守り、引き継ぐ。 ごくシンプルな考え方でありますが、いざ動くとなると難しいものです。 この事業は広瀬川・名取川の堤防沿い約5キロ近くを老若男女、世代を超えて家族連れで行います。 歩くことにより、健康…
自民党県連政経セミナー開催 (ゲストに辛坊治郎さん) 2010.12.3 11月26日。 元読売テレビ報道局解説委員長、辛坊治郎さんをお招きし、 約1500名の参加のもと開催されました。 当日は、自民党宮城県連の来年4月に行われる公認・推薦候補49名の紹介があり、 自民党宮城県連青年部長として必勝コールもさせて頂きました。 必ずや県民市民の皆さまのご支持・ご信頼を勝ちとり、勝ち抜いて参ります…
宮城県地方議会議員セミナー開催 2010.11.30 11月22日。 宮城県議会基本条例を受けて、初の宮城県議会主催による 宮城県地方議員セミナーを開催しました。 当日は宮城県内における各市町村議会議員皆さまと 「地域主権改革における自治体運営の課題と対応」 「議会改革制度の見直しと議会改革に向けた取り組み」 についての研修、意見交換をしました。 改革を進める以上、まず私…
12月定例県議会開会 2010.11.25 11月25日。12月定例県議会が開会されました。 会期は12月14日までの20日間。 開会日に、議員報酬の期末手当(ボーナス)を削減する条例改正が議員提案され可決。 また、環太平洋連携協定(TPP)に対し、国民的議論も合意もないまま 拙速に参加することに反対する意見書を全会一致で可決致しました。 会議日程は 11月25…
全日本きもの装いコンテスト東北大会 2010.11.19 10月と11月の土日は多くのイベントが開催され、 私も精力的に走り回っておりますが、その中でも今年初めて、お伺いしまた 「全日本きもの装いコンテスト東北大会」が大崎市で開催されました。 東北6県での持ち回りでありますので6年に1回、宮城県で行われます。 鏡のない舞台でひとりで、振袖、留袖の着付けを行います。 時間は約5…