学校法人山野学苑「山野愛子ジェーン」理事長・校長来仙 2022.8.9 山野日本語学校の青木和子校長は私のいとこでもあり、仙台理容美容専門学校(太白区富沢南)にて、約3年ぶりに山野愛子ジェーン理事長にお会いいたしました。 山野愛子ジェーンさんは、美容業界に多彩な人材を多数輩出していただいております。
「拉致被害者救出」七夕に願いを込めて 2022.8.6 宮城県議会拉致議員連盟 仙台市議会拉致議員連盟 救う会宮城の皆さまとともに 北朝鮮による拉致被害者救出のための仙台七夕署名活動を行いました。 仙台七夕まつり初日でありましたので、県外の皆さまからも一筆一筆、思いを込めた署名をいただきました。 心より感謝申しあげます。
青葉城本丸講夏まつりにて神輿渡御 2022.7.30 3年ぶりに、青葉城本丸講をはじめ神輿会の皆さまと宮城県護国神社神輿渡御を行いました。 「コロナの退散」「五穀豊穣」を願い、同級生にも参加していただき、みんなと神輿を担ぎ、良い汗をかきました。 神輿は、最高です!
大崎市にて「記録的大雨災害」現地調査 2022.7.25 自由民主党・県民会議、自由民主党宮城県連災害対策室メンバーとともに、名蓋川・矢目地区の現地調査及び地元区長さんと、大崎市役所にて伊藤市長との意見交換を行いました。 国への被災者生活再建支援法や激甚災害の指定、県独自の被災者生活再建支援制度の創設をはじめ流域治水の促進、農地被害再生支援、常習冠水地域対策など要望をいただき…
自由民主党宮城県連「記録的大雨災害対策室」設置 2022.7.17 7月15日から16日にかけて、大崎市や栗原市で48時間降水量が観測史上最大となる記録的な大雨に見舞われ、県内各地においても、河川氾濫による住宅等被害や、道路や田畑の冠水、土砂崩落など大きな被害が発生し、大崎市や松島町においては災害救助法が適用されております。 自由民主党宮城県連として、高橋伸二(幹事長)室長中山耕一(総…
泉崎1丁目南町内会「雨水排水対策点検と一斉清掃」 2022.7.17 昨日の記録的大雨による雨水排水対策について、町内会役員の皆さまと点検作業を致しました。そして、泉崎1丁目南町内会の歩道街路樹下の定例の清掃活動を実行いました。 特に排水溝に溜まっている落ち葉や土砂清掃が地域の大雨による冠水対策に役に立ちます。また、町内会より要望をいただいておりました雨水排水対策を先週の段階で、仙台市に…