夏祭り 2008.8.27 7月20日の海の日から始まった子ども達の夏休みも8月25日で終わり。 数多くの地域で行われた夏祭りも8月24日(日)で終わりました。 (24日・25日の夏祭りはあいにくの雨模様ではありましたが決行致しておりました。) 子ども達にとっては良い夏休みの思い出となったことでしょう。 多くの業種業界の皆さまが各地域におります。…
みやぎ総合家畜市場 仙台牛の雄牛「茂洋」 2008.8.22 8月18日。 みやぎ総合家畜市場(美里町)において仙台牛の種牛となる県基幹種雄牛に選ばれた 「茂洋(しげひろ)」号の子牛の初競りを視察しました。 ※「茂洋(しげひろ)」…平成19年度全国肉用牛広域後代検定事業。 脂肪交雑・ロース芯面積全国第1位 茂洋号の子牛は、今回5頭が出品されました。 5頭の価格の調査結果は順に ・…
家族会の横田滋様・有本夫妻様 仙台七夕に願いを込めて 2008.8.16 先月ブログで報告致しました通り、8月5日6日の2日間、 家族会の横田滋様・有本夫妻様が来仙致しました。 8月5日には有本夫妻が村井知事に表敬訪問。 8月6日に横田滋様・有本夫妻様がシンボルである ブルーリボンで飾りつけされた七夕飾りに、 先月より集めた「決してこの拉致問題を風化させてはならない」と言う 多くの願いを込め…
8月臨時議会 2008.8.8 8月4日、5日の2日間、臨時議会が開催されました。 6月14日に発生した岩手・宮城内陸地震による災害に迅速に対処するため、 早急な対応を要する災害復旧経費・災害関連経費、361億9千5百万円の補正予算を審査致しました。 前回のブログの報告の通り、現在も復旧作業が続けられております。 また、震災による風評被害等に対応した…
栗原市の地震被害対策現場視察・調査 2008.8.3 7月31日、岩手・宮城内陸地震における栗原市の地震被害対策現場視察・調査して参りました。 ①栗原市役所にて被害及び対応状況について、佐藤勇市長より概要説明及び支援要望を伺う。 栗原市より宮城県に26の支援要望を頂きました。 ②栗原市花山地区仮設住宅 被災者皆さまが避難所を離れ、応急仮設住宅へ61世帯163人、民間賃貸住…
夏のインターンシップ 4人のインターン生とともに 2008.8.1 NPO法人ドットジェイピーを通じ、 今回で3回目となるインターン生の受け入れ。 新たに4人の大学生が夏休みの2ヶ月間、 インターン(就業体験)にやって参りました。 まず一歩踏み出した小さな勇気を持っている緊張気味の4人のインターン生。 「小さな勇気を大きく育てる」をモットーに お互いに良い刺激を受けあいながら、教え育て…