大規模地震対策特別委員に 2007.7.19 報告がおそくなりましたが、6月の定例議会において、 特別委員会(県議会ホームページアドレス)の設置が決定されました。 今日、初めて、私が所属する大規模地震対策特別委員会が召集されました。 当然、7月16日の新潟・長野における震度6強の 新潟県中越沖地震に話題が集中しました。 命をなくし、けがをなされ、家までも損壊され避…
ロシア船撤去の作業状況 2007.7.15 産業経済委員会において現地視察をしました 山元町磯浜海岸を再度、調査してきました。 その後、委員会におきまして要望をした磯浜周辺の水質 (座礁船から沖合いに向かい水深5m、10m、15m毎に3ヶ所。 対象区として座礁船北側の中浜区より同様に3ヶ所)・ 底質(海底の砂)の調査結果、油分等の沈着、油臭は認められなかった。 …
フルキャストにて試合 2007.7.11 先日フルキャストスタジアムになって、 初めて人工芝グランドでプレーして来ました。 私の今日のポジションはサード。 白球を追いかけ、投げて、走って、打つ。 本当、野球は良いスポーツですね。 ちなみに結果は準決勝1対2で負けました。。。 梅雨の晴れ間、快晴の中、真っ黒(真っ赤)に日焼けしたユニホーム姿です。 3日後も、早起…
七夕花火祭り街頭募金 2007.7.7 (社)仙台青年会議所のメンバーとして、街頭募金に参加してきました。 8月の花火まで、毎週末、藤崎前・三越前でメンバーが活動しております。 県民・市民の浄財で綺麗な花火を打ち上げましょう! まだ、1000万円不足しております。 どうぞ、お見かけをしましたら、募金の協力をお願い申しあげます。
6月定例議会 2007.6.30 6月定例議会 一般質問(4日間にわたり、16名の議員)も本日で終わりました。 私が所属する会派、自由民主党・県民会議より10名。 改革みやぎ3名。公明1名。社民1名。共産1名。 最大会派(38名)数の重みがそのまま 質問人数にあらわれた結果です。 経験豊富なベテラン議員から新人議員まで 多種多様な論戦が繰り広げられまし…
「新首相官邸」にて 2007.6.22 先日「新首相官邸」に行ってきました。。 小泉元首相のときに、完成をみた首相官邸は 平成14年に新築。 ホームページでも綺麗な内装や 豪華な建物だと言うことが判りますが、 実際中に入ってみるとさらにその造りに 圧倒されてしまいます。 秘書時代多くの後援者・修学旅行の学生を国会見学に 案内しておりましたが、官邸見学という申…